Oct
20
Docker Workshop in Sapporo #03
Docker ハンズオン (初心者向け) in 札幌 #03
Organizing : くじらや
Registration info |
一般参加枠 ¥500(Pay at the door)
FCFS
|
---|
Description
Docker Workshop in Sapporo #03
開催概要
Dockerの基礎をみんなで学ぼう!
WordPress環境構築を目標に、Dockerの一通りの作業をやってみましょう!
10:00 受付開始
10:20~10:30 開会のあいさつ
10:30~12:00 Dockerハンズオン
12:00~12:30 アンケート・クロージングなど
※イベント終了後に、希望者でランチをしながら一緒に感想等お話いただけるような交流の場を設ける予定です。
カリキュラム
1.Docker概要
- サーバ仮想化について
- Dockerの基礎技術~Linuxコンテナー~
- Dockerとは?
- Dockerの基礎技術~Dockerイメージ~
2.Dockerハンズオン
- Dockerのインストール
- Docker Hubからコンテナーイメージのpull
- コンテナーの起動
- 起動したコンテナーの確認
- コンテナーとホストLinuxとの切替
- コンテナーの起動と停止
- DockerfileからWordPress環境作成
- コンテナーのcommit
- コンテナーイメージをDocker Hubにpush
- コンテナーのライフサイクル
- 複数コンテナー
- Docker Compose
- docker-compose.ymlの内容
- .envファイルの内容
- 主なコマンド
開催場所
会場: Creative Lounge SHARE(札幌コワーキング&シェアオフィス・レンタルオフィス)
http://cl.sharedesign.biz/
住所:〒 060-0032 北海道札幌市中央区北2条東1丁目3−3 サンマウンテンビル3階
アクセス
- 札幌市営地下鉄さっぽろ駅22番出口より東へ徒歩5分
- 札幌市営地下鉄バスセンター前駅3番出口より北へ徒歩6分
対象者
- Linuxの基本的なコマンド作業ができる
- このハンズオンの事前準備ができる
- Dockerを体験してみたい
注意事項
- Wifi環境は無料で利用できます。
- ハンズオンで使用する端末はご用意ください。
(※Macでの参加を推奨しますが、事前準備が自力でできればWindowsや Linuxでの参加も可能です) - 必ず下記の事前準備をお願いいたします。
事前準備
以下事前準備事項となります。 当日の進行をスムーズにする為、可能な限り環境準備の上、ご参加ください。
Windows 10 / 8 で VirtualBox (もしくは Vagrant )使用中 の方、Windows 7 の方
- VirtualBoxでCentOS7以降(初期インストール状態)が稼働
- 仮想マシンからインターネットにつなげる
- ターミナルから仮想マシンにsshできること
Windows 10 / 8 で VirtualBox 未使用 の方
- Docker for Windows のインストールをし、ターミナルから docker コマンドが実行できること
Mac の方
- Docker for Mac のインストールをし、ターミナルから docker コマンドが実行できること
その他
※事前準備手順資料は、バージョンが古くなりますがご参考までにお使いください。
VirtualBoxでなくても、個人でパブリッククラウドのアカウントを所有していて、利用できる環境がある場合はそちらでも構いません。OSはCentOS7以降でお願いします。